【節約になる?】洋服の「レンタル」と「購入した場合」の料金を具体例で解説!

買う時代からシェアする時代に移り変わりつつある現代。洋服も例外ではなく最近では『洋服レンタル』が女性の間で人気を集めています。

洋服レンタルは気軽にお洒落を楽しめる、レンタルなので収納場所に困らないなど多くのメリットがあります。

そんな人気の洋服レンタルですが家計の節約にも繋がるんです。

ここではレンタルサービスを利用した場合と洋服を購入した場合どれくらい差があるのか比較していきたいと思います。

洋服レンタルに興味がある方、節約を考えている方は是非参考にしてください。

【節約になる?】洋服の「レンタル」と「購入した場合」の具体例

人気の洋服レンタルサービス【エアークローゼット】のレギュラープランで洋服を借りた際と実際に洋服を購入した場合の比較をしていきたいと思います。

今回は1カ月で4回利用し12着の洋服をレンタルしました。エアークローゼットはプロのスタイリストが洋服を選んでくれるシステムを採用しています。

返却時にクリーニングの必要がなく簡単に洋服レンタルができると洋服レンタルサービスの中でも上位の人気を誇るサービスです。

それでは本当に洋服レンタルの方がお得なのか検証していきましょう。

毎月の洋服代を節約できる

エアークローゼットで1カ月に12着を借りた場合と12着の洋服を購入した場合で比較していきます。

今回はスタイリスト費用など込で月額9,800円を利用しました。借りられる洋服を1着1万円として、購入した場合は12万円の出費になってしまいます。

それに加えクリーニング費用などを考えるとさらに出費が増えて総額13万円程度の金額になりますね。

分かりやすく解説すると、洋服レンタルを利用すれば1カ月に12万円お得になります。1年なら140万程度の節約ができます。

極端な例でしたが毎月3万程度洋服代に使うとしても2万の節約になりますし、年間でも20万円の節約ができるのは大きいですよね。

また衣替えなどの時期になると洋服をクリーニングに出す方がほとんどだと思います。

沢山の洋服をクリーニングに出すとそれだけクリーニング代もかかりますよね。

洋服レンタルならクリーニングの必要もないのでその分のお金を節約することができます。

今回紹介したエアークローゼットは洋服レンタルサービスの中でもリーズナブルな料金設定で節約したい方にお勧めです。

もっと洋服を借りたいという方はオプションのダブルボックスプランを利用すればさらに3着プラスしてレンタルができます。

オプション料金として8,800円の料金がかかりますが、それでも18,600円と洋服を購入するよりはお得なのでお洒落を楽しみたい方は検討してみてはいかがでしょうか。

お金だけじゃなく時間の節約にもなる

洋服をお店に買いに行くのにも時間を浪費しますよね。ショッピングが趣味という方以外は何件ものお店を回るのってストレスにもなりませんか。

せっかくの休日なのにまったく休んだ気がしないと感じる方も多いのではないでしょうか。

また子供がいる方は中々自分の洋服を選ぶ時間も取れないかもしれません。

でも洋服レンタルなら毎月決まった洋服を自宅に届けてくれるので洋服を買いに行く手間を省くことができます。

またプロのスタイリストからコーディネートのアドバイスを貰えるので自分で服を選ばなくてもお洒落を楽しむことができます。

毎日のコーデって意外と悩むものですし、その分時間を使ってしまうんですよね。そんな煩わしい悩みを解決してくれるのも洋服レンタルならではの特徴です。

自分の時間が増えるので趣味や娯楽に時間を使うことができて、心に余裕を持つことができますよ。

休日はゆっくりしたい方、服選びが苦手という方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

収納場所や水道代・電気代の節約

洋服レンタルは洗濯なしで返却OKなので家で洗濯をする回数もぐっと減ります。毎日洗濯する必要がなくなるので水道代や電気代の節約もできるんです。

3日に1回や週末にまとめて洗濯をするだけでも十分やりくりできます。洗濯物って毎日やるのも結構大変ですよね。

毎日の家事の負担を減らすことができるのも洋服レンタルのメリットのひとつです。

また借りた洋服は期間が終わったら返却するだけなので収納場所を取ることもありません。

クローゼットの中が洋服だらけでどこに何をしまったか分からなくなったということもなくなります。

返却もクリーニングの必要がないので手間も殆どかからずストレスがありません。ただし返送に送料がかかるサービスもあるのでそこは注意が必要です。

節約にはなるが料金以外の懸念点はある!

洋服レンタルが節約になるということはご理解いただけたでしょうか。

毎月洋服を多く買う方ならレンタルサービスを利用することで洋服代をかなり節約することができます。

では洋服レンタルサービスに懸念点はあるのか解説していこうと思います。

自分に合った洋服レンタルサービスを利用しないと余計な出費になってしまうこともあるので今回紹介するポイントは是非参考にしてください。

せっかく利用するなら賢く利用してファッションを楽しみながら上手に節約をしていきましょう。

自分の借りたい洋服かあるか

まず利用する洋服レンタルサービスはきちんと選びましょう。洋服が借りられればどこも同じというわけではないんです。

サービスごとに特色が違うのでよく調べずにサービスに申し込んでしまうと逆に損をしてしまうことになりますよ。

自分がどんなシーンで洋服を利用したいのか明確にすることが重要です。

例えば休日に着る洋服ならカジュアル系のブランドの取り揃えが多いレンタルサービスを。

職場に着ていく洋服を借りたい方なら、オフィスカジュアルに強いレンタルサービスを選ぶようにしましょう。

借りたい洋服がないのに月額を支払うのはお金の無駄です。公式HPにどんな洋服を借りられるのか書いてあるので事前チェックは忘れずにしてくださいね。

またサイズのチェックも忘れずに、特に大きいサイズや小さいサイズを借りたい人は取り扱いがあるかの確認は大切です。

洋服以外にもバッグや小物のレンタルサービスもあるので上手に利用して毎月の出費を抑えていきましょう。

予算を決めて予算内で利用する

自分が毎月洋服にどれくらいお金をかけるかによって利用するサービスを選ぶのもポイントです。

毎月使う金額よりも高いレンタルサービスを利用してしまっては節約にはなりませんよね。

節約を考えるなら毎月使う料金より安いサービスを利用する必要があります。

殆どの洋服レンタルサービスは5,000円~10,000円の月額料金で利用できるものが多いのでその範囲で選ぶのがおすすめです。

また気に入った洋服は特別価格で購入することもできるサービスもあります。気に入った洋服を普通に通うよりも安く購入することができるのは魅力のひとつ。

実際に着てみて着心地や自分に似合うかも確認して購入することができるので後で後悔することもありません。

1回試着してみて購入した服でも結局1回も着なかったなんてことにならないのがいいですよね。

また衝動買いをすることもないので余計な出費が増えることもありません。

ただし洋服レンタルサービスの洋服は全て中古の洋服ということは覚えておいてくださいね。

プロに選んでもらうか自分で選ぶか

洋服レンタルサービスにはプロのスタイリストに洋服を選んでもらうタイプと、自分で好きに洋服を選ぶタイプの2種類のサービスがあります。

前者は自分で洋服を選ぶのが苦手な方やプロに洋服を選んでもらいたい方におススメです。

洋服の好みなどは事前にアンケートなどで把握してもらえますが、普段着ないような洋服が届くこともあります。

ですがコーディネートのアドバイスをスタイリストの方から貰えるので着こなしに困ることはありません。

後者は自分で洋服を選ぶことができるのでお洒落を楽しみたい方におすすめです。自分好みの服を選べるので好きなブランドやスタイルを自由に選べるのが強みです。

逆に洋服選びが苦手という方は間違えて選ばないように気を付けてくださいね。

どちらもメリット・デメリットがあるので自分に合ったサービスを利用しましょう。